妊娠

妊娠週数の数え方

更新日:

妊娠すると、週数を数えます。
その数え方が普通のカレンダーとは違って少しわかりにくいと感じる場合もあるかもしれません。
そこで、今回は妊娠週数の数え方や週数別の体調の変化などを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク




妊娠週数って何?

妊娠週数とは

妊娠週数とは、妊娠の経過をわかりやすくするための目安みたいなもので、
28日型の月経周期を基準としていますので個人差があります。

妊娠週数の数え方やそれぞれの週数での症状などをまとめました。
ハート

十月十日(とつきとおか)

妊娠してから出産するまでの期間は、
十月十日(とつきとおか)と言われています。
だいたい10ヶ月と10日くらいで産まれるって言う事ですね。
十月十日の「十日」は、個人差の分って感覚でいいかなと思います。

妊娠期間の「1カ月」の日数

7日間を1週と区切って計算します。

1週(7日間)×4週=28日

この「28日間」を妊娠期間の「1カ月」と数えます。

出産予定日

「1カ月」28日×十月(10ヶ月)なので、280日が妊娠期間になります。
週数で言うと、出産予定日までの妊娠週数は40週0日※です。

※月経周期は個人差がありますので、誤差も生じます。
妊娠40週に入っても出産するとは限りませんので、あくまでも目安です。
実際、私も予定日よりも1週間遅れました…。

○w○dって何?

妊娠週数を表す時に○w○dと書きます。※丸には数字が入ります。
最終月経開始の1日目を妊娠0w0d(0週0日)として数えます。

<例>最終生理開始日が4月1日だった場合

月日 妊娠週数
4月1日 妊娠0週0日 0w0d
4月2日 妊娠0週1日 0w1d
4月3日 妊娠0週2日 0w2d
4月4日 妊娠0週3日 0w3d
4月5日 妊娠0週4日 0w4d
4月6日 妊娠0週5日 0w5d
4月7日 妊娠0週6日 0w6d
4月8日 妊娠1週0日 1w0d
4月9日 妊娠1週1日 1w1d






上の表の様に数えていきます。

0から数えるので1週は6日までです。
1週を7日間で区切ると記入しましたが、
間違えやすいので気をつけましょう。

病院の定期検診に行くと母子手帳に何週何日か記入したり、
看護師さんに聞かれたりするので、覚えておくと便利です。

「妊娠週数」自動計算サイト紹介

最終生理開始日・排卵日・出産予定日のいずれかで
妊娠週数を自動計算で調べることができ、妊娠週数カレンダーを表示したり、
出産日・出産予定日から受精した日を逆算したりできます。
とても便利なので、紹介させていただきます。

出産予定日計算.net

妊娠中に便利なアプリ

スマホ
私が妊娠中に使用していた便利なアプリを
2つ紹介させていただきます。

「トツキトオカ」

Google Playの方はコチラ
App Storeの方はコチラ

トツキトオカの良いと思った点

  • 夫婦で共有できる
  • 妊娠週数がすぐ分かる
  • 日記で記録を残せる
  • 日数が経つにつれて赤ちゃんが成長するのが可愛い
  • 赤ちゃんが励ましてくれたりして嬉しい
  • 戌の日がカレンダーで表示されるので便利

「陣痛きたかも」

Google Playの方はコチラ
App Storeの方はコチラ

陣痛きたかもの良いと思った点

  • 陣痛の間隔を簡単に計測できる
  • いざという時にある方が安心できる
  • 切迫早産で入院中にお腹の張りは?と1日に何度も聞かれるのでこのアプリで把握できて良かった

私はこの二つのアプリで乗り切りました。
どちらも無料で課金等する事は無く使用しました。
良かったら参考にしてみてください。

妊娠期間の種類

虹

超初期・初期・中期・後期の分類

妊娠超初期 1ヶ月 0〜3週
妊娠初期 2ヶ月 4~7週
3ヶ月 8~11週
4ヶ月 12~15週
妊娠中期 5ヶ月 16~19週
6ヶ月 20~23週
7ヶ月 24~27週
妊娠後期 8ヶ月 28~31週
9ヶ月 32~35週
10ヶ月 36~40週

上の表の様に、妊娠期間は種類があります。

  1. 妊娠1ヶ月を妊娠超初期※
  2. 妊娠2ヶ月〜4ヶ月を妊娠初期※
  3. 妊娠5ヶ月〜7ヶ月を妊娠中期
  4. 妊娠8ヶ月〜10ヶ月を妊娠後期

※1と2は分けずに妊娠初期と言う場合もあります。

期間によって様々な体調の変化などが起きてくるので
目安にすると良いでしょう。

安定期(あんていき)

「妊娠して、安定期に入った」よく聞くフレーズです。
安定期はいつの期間かというと、
妊娠5ヶ月から7ヶ月(妊娠16週0日〜27週6日)です。

臨月(りんげつ)

「もうすぐ臨月」こちらもよく聞くフレーズです。
臨月はいつの期間かというと、
妊娠10ヶ月(妊娠36週0日〜39週6日)です。

正産期(せいさんき)

「正産期」私は、妊娠するまで聞いた事がありませんでした。
出産するのに最も適した時期(いつ産まれても良い時期)という意味で、
妊娠10ヶ月を1週過ぎた※(妊娠37週0日~41週6日)です。

※臨月でも、最初の1週(妊娠36週0日〜36週6日)に産まれると
早産になるので場合によっては、注意が必要です。

正期産(せいきさん)

「正期産」上の正産期と紛らわしいですね。
妊娠37週0日〜41週6日(正産期)の間に出産することを意味します。

妊娠週数別の身体の変化

※症状・起こる時期などは個人差があり、
人によって違う場合もありますので
参考程度にご覧ください。
四つ葉

妊娠超初期(0週〜3週)「1ヶ月」

妊娠超初期症状

  • 気分がすぐれない
  • 眠気
  • 熱っぽい
  • だるい
  • 頻尿・便秘など

0〜3週(1ヶ月)

この時期はほとんど変化はありませんが、
人によっては3週辺りから、いつもと違う違和感
(眠気や気分がすぐれない等)に気が付く場合もあるようです。
また、着床した時に出血が起こる場合があります。
※着床出血は必ず起きる訳ではありません。

妊娠初期に気をつけたい風しん・麻しんについては下記に記載しています。

予防接種サムネ
はしか(麻しん)が流行…【予防接種】種類とスケジュール

最近、はしか(麻しん)が流行のおそれ「沖縄から愛知に感染拡大」などとニュースで目にしますね。私は愛知に住んでいて娘は1歳未満で、まだ予防接種を受けていませんので心配です。 不安なママさんも多いことと思 ...


【体験談】

散歩中に、腹痛がして排卵痛かな?と思ったのですが、
排卵痛にしては痛みが若干強く、普段は排卵痛はあまり感じ無いので、
もしかしたら妊娠したのかもと直感的に思いました。
その日は散歩を早めに切り上げましたが、結果的には検査薬で陽性でした。

妊娠初期(4週〜15週)「2ヶ月〜4ヶ月」

検査薬

妊娠初期症状

  • 高温期が続くので身体が熱く感じる
  • 匂いに敏感になる
  • 胸が張る感じがある
  • 眠気が強く、だるくなる
  • 胃がもたれ・吐き気・空腹時にムカムカする
  • 肌が乾燥したり、脂性になったり不安定
  • 便秘・下痢・頻尿
  • 腹痛・下腹部痛・腰痛
  • 不眠・情緒不安定など

4週(2ヶ月)

生理予定日頃なので、早い人は妊娠検査薬で反応が出始めます。
胎嚢(たいのう)と言う赤ちゃんの入った袋が超音波検査で見え始めます。

【体験談】

私は4週3日目にチェックワンファストではっきり濃い線が出て、陽性でした。
体調面では大きな変化はありませんでしたが、基礎体温が高いせいか、暑かったです。
心の面では喜びと不安でドキドキしていました。

5週(2ヶ月)

卵黄嚢(リング)と言われる輪っかのようなものが見え始めます。

【体験談】

この頃から空腹になると胃がムカムカして、ご飯の量が増え始めました。
いわゆる、食べづわりです。
吐く事は無かったですが、しんどかったです。

6週(2ヶ月)

早い人は赤ちゃんの心拍を確認できるようです。

【体験談】

この頃、妊婦健診で胎嚢と卵黄嚢の確認が取れました。

前回流産した時には、胎嚢は確認できましたが、卵黄嚢が確認できず、
5週と6週で胎嚢の大きさがほとんど変わらなかったので不安でした。

7週(2ヶ月)

つわりの症状が出てくる人もいるようです。

【体験談】

腹痛がして病院でダクチルという薬をもらって飲みました。
この頃、心拍の確認ができ安心しました。

8週(3ヶ月)

赤ちゃんの呼び名が「胎芽」から「胎児」に変わり、
エコーで頭と胴体2頭身の人間らしくなった姿が見える事も。

【体験談】

ニンニクや醤油の味と匂いがダメになりました。
この頃が一番匂いに敏感になりました。
夜中に炭水化物を食べるようになったりそんな自分に嫌気がさしたり、
常に吐き気がしてしんどくて、些細な事で悲しくなったりしました。
眠れない日が多かったです。
出血もあり、夜間に病院に行きました。
エコーで心拍確認でき、原因不明の出血でしたが大丈夫でした。

9週(3ヶ月)

子宮が徐々に大きくなっていくので、下腹部に違和感を感じる場合があります。

【体験談】

日によっては、食べづわりが落ち着く日もでてきました。
お腹の張りも落ち着いていました。

10週(3ヶ月)

赤ちゃんは2頭身から3頭身になっていきます。
つわりが落ち着いてくる人もいるようです。

【体験談】

つわりが落ち着いてきた代りに胃痛に苦しみました。
食べる量が急激に変わったので身体がついていかなかったようです。
この頃からご飯を小分けにして回数を分けて食べるようにしました。

11週(3ヶ月)

つわりが落ち着いてきた人は食欲が出てくるので、
急激な体重増加に注意が必要です。

【体験談】

夜中にトイレで目覚めるようになりました。

12週(4ヶ月)

病院で腹部エコーになる時期です。
出生前診断(染色体異常など)ができるようになる時期です。

【体験談】

落ち着いていたつわりが再びやってきました。
この頃冬で、12週以降ならインフルエンザの予防接種が
うてると病院で言われたのでうちました。

13週(4ヶ月)

早い人は赤ちゃんの胎動を感じる始めます。
お腹も少しだけふっくらしてきます。

【体験談】

昼間の食べづわりは落ち着いてきましたが、
夜になると気持ちが悪くなり、苦しかったです。

14週(4ヶ月)

マタニティ下着やパジャマにかえてもいい頃になってきます。
お腹も膨らみは始めるので妊娠線のケアもすると良いです。

【体験談】

安定期に入ったら、運動はどのくらいしていいのか病院で聞きました。
全く動かないよりは軽いお散歩くらいなら良いとのことでした。
(無理は禁物です)。

15週(4ヶ月)

そろそろ胎盤が完成し、流産の可能性は
減っていくようですが、油断は禁物です。

【体験談】

安定期目前でつわりがまだあったので、
いつまで続くのか不安でしたが、
少しづつ体調が落ち着いていきました。

妊娠中期(16週〜27週)「5ヶ月〜7ヶ月」

妊婦さん

妊娠中期症状

  • お腹が徐々に目立つようになる
  • 胎動を感じる人も出てくる
  • 便秘・下痢・頻尿・痔
  • 腹痛・下腹部痛・腰痛・肩こり
  • 足がつる
  • 眠気・だるさ
  • 不眠・情緒不安定など

16週(5ヶ月)

ここから妊娠中期に入ります。
つわりが落ち着いてきて食欲が増加する人もいます。

【体験談】

週4日くらいでお散歩をしていました。
安定期に入った安心感と運動しないといけない
という焦りがありました。

17週(5ヶ月)

胎動をわずかに感じたりする人もいます。
お腹の赤ちゃんに話しかけたり
絵本を読んであげたりするのも良い時期です。

【体験談】

お腹が硬くなる感じ(張り)を感じ始め、
こんなに早く感じるものなのかと不安になりました。

18週(5ヶ月)

そろそろ性別が分かるようになります。
タイミングや赤ちゃんの位置で見えなかったり
病院によっては、こちらから聞かないと、
言わない場合もあります。
わかっても、違っていた!?
という事もあるようで、確実ではないようです。

【体験談】

マタニティヨガ・ビクスをできる範囲でしていました。

19週(5ヶ月)

お腹が大きくなってくるので腰痛が出てくる人もいます。

【体験談】

お腹が大きくなってきて、動きにくくなってきました。

20週(6ヶ月)

妊娠6ヶ月になりました。
妊娠生活にも徐々に慣れてくる頃です。

【体験談】

性別が分かる時期になっても分からないと言われ、
別の病院で4Dエコーをしました。
女の子だと思いますと言われました。

21週(6ヶ月)

胎動を頻繁に感じる人もいるようです。
(まだ感じない人もいるようで、人それぞれです。)

【体験談】

胎動でお腹がぽこぽこしていました。

22週(6ヶ月)

妊娠21週6日までに分娩する事を流産と言いますが
妊娠22週0日~36週目6日に分娩する事を早産と言います。

この時期(22~36週)から気をつけたいのが切迫早産です。

切迫早産とは、下腹部の張りや痛みが頻繁に続いたり、出血したりします。
詳しくは【切迫早産とは「原因」や「入院になった時」のまとめ】に記載しています。

切迫サムネ
切迫早産とは「原因」や「入院時の体験談」などまとめ

初めての妊娠では「お腹の張り」ってどんな感覚なのかよくわからないと思う方も多いと思います。 私もお腹が硬くなってる時があるような気がするなぁとなんとなく思いましたが、それが「お腹の張り」なのか何なのか ...


頻繁にお腹が張ったり、痛み・出血など気になる事がある場合は
早めに病院に行く方が良いです。

【体験談】

この頃に風邪を引いて、薬が飲めないので、
なかなか治らず、しんどかったです。

23週(6ヶ月)

急激にお腹が大きくなる事でお腹に線(妊娠線)ができる人もいます。
妊娠線は防ぐ方法はないと言われていたりしますが、
保湿クリームなどで保湿するのも一つの方法です。

【体験談】

動くとお腹が硬くなる事が度々ありました。
特に、マタニティビクスなどよく動いた後は張っていました。
この頃、動きすぎて子宮頸管が短くなっていたのかもしれません。
(27週で入院することになります)

24週(7ヶ月)

お腹が大きくなり、仰向けがしんどくなってくる人もいます。

【体験談】

胎動の位置が下の方で感じ、日に日に大きくなっていきました。

25週(7ヶ月)

赤ちゃんはお腹でくるくる回っています。
エコーで逆子と言われる場合もあるようですが、
この時期なら戻る場合も多く心配無いようです。

【体験談】

腰が痛くて足がつったりしました。

26週(7ヶ月)

赤ちゃんの心拍を聴くことができるようです。

【体験談】

お腹の張りを頻繁に感じ、不安になりはじめました。
ギューっとしめつけられる感じでした。
周りの妊婦さん友達に聞いても、そんなに張るかな?って感じでした。

27週(7ヶ月)

赤ちゃんは目が見えるようになり、光や影を見れるようです。

【体験談】

妊婦健診で子宮頸管が短くなっていることが判明し、
その日に入院になってしまいました。
ウテメリンと言う点滴(24時間どこに行くにも一緒)が始まり、
副作用の震えが止まらず、慣れない病院で眠れず、
背中も痛くて、不安で泣きました。

妊娠後期(28週〜40週)「8ヶ月〜10ヶ月」

ノンストレステスト

妊娠後期症状

  • お腹がだいぶ目立つようになる
  • 身体が動かしにくくなる
  • 後期つわり
  • 便秘・下痢・痔・頻尿・尿漏れ
  • 腹痛・下腹部痛・腰痛・肩こり
  • 足がつる
  • 不眠・情緒不安定など

28週(8ヶ月)

気持ちが不安定になったり
食べ過ぎて体重が急に増えたりする人もいるようです。

【体験談】

入院生活が始まって、点滴の副作用は漢方で治まったので
良かったです。
点滴の量が増えていつ退院できるかもわからずしんどかったです。

29週(8ヶ月)

つまずきやすくなる人もいますので、気を付けましょう。

【体験談】

頸管の長さは落ち着き、点滴の量は安定していました。
入院生活も慣れてきました。

30週(8ヶ月)

胎動が少なくなったように感じる人もいるようです。

【体験談】

頸管の長さが少し伸びて、点滴の量が少しづつ減っていきました。
病院食がなぜか妊娠高血圧食になっていて、量が少ないので
常にお腹が空いていました。

31週(8ヶ月)

むくみや頻尿が出てくる人もいるようです。

【体験談】

点滴を下げても頸管の長さがキープされているので、
精神的にも落ち着いてきました。

32週(9ヶ月)

胃や腸などに圧迫感を感じる後期つわりが出てくる人もいるようです。

【体験談】

お腹の張りが全く無い日と何度も張る日があって、
一喜一憂していました。
もう少しお腹にいてねと、赤ちゃんに話かけていました。
後期つわりがありました。

33週(9ヶ月)

お腹が圧迫されて、少しの動作でも疲労感が出てくる人もいるようです。

【体験談】

点滴が外れ、腕が自由になり気分が晴れ晴れしました。
錠剤を飲んで、問題がなければ退院する事に。

34週(9ヶ月)

腰痛・恥骨痛・下腹部痛などを感じる人もいるようです。

【体験談】

27週から切迫早産で入院していましたが、ようやく退院。
とても長く感じました。
家に戻れる喜びと、いつ産まれるかの不安で複雑な気持ちでした。
病院にいるのに慣れていたので、逆に心配になったりしました。

35週(9ヶ月)

前駆陣痛と言われる不規則な腹痛が起こる人もいるようです。

【体験談】

入院中の点滴が合わなかったようで、退院後も血液検査で
肝機能の数値が悪いと言われ不安でした。
12時間は眠るようにと言われ休むようにしていました。

36週(10ヶ月)

いよいよ10ヶ月(臨月)です!
赤ちゃんが下がって行くので後期つわりが軽くなる人もいるようです。

【体験談】

子宮口が1センチ開いていて、下がってきている所見も見られるので
あと1〜2週間で陣痛来るかもねと先生に言われました。

37週(10ヶ月)

いつ産まれてもおかしくない生産期に入りました!
生産期に入った安心感と出産への不安を感じる人もいるようです。

【体験談】

再度入院になり、誘発するかを決める事に。
内診が痛かったです。

38週(10ヶ月)

いつ産まれるのかとそわそわしますね!
子宮口が1~2センチ開いている人もいるようです。

【体験談】

足の甲にむくみがでてきました。
寝るときに足を上げて寝るようにしたら改善されました。
スクワットを1日100回するようにと言われました。

39週(10ヶ月)

陣痛のない状態で破水(前期破水)をする人もいるようです。

【体験談】

陣痛が来ないので、一旦、退院する事に。
破水や腹痛など少しでも様子がおかしいと思ったら
すぐに電話してくださいと病院で話がありました。

40週(11ヶ月)

予定日を超えて不安になる人もいるようです。
病院までの行き方やタクシーを呼ぶ場合、
番号などすぐに分かるようにしておくと安心です。

【体験談】

近所の人にもまだ産まれないの?と言われ、焦りました。
陣痛が来ないので、結局41週0日目で誘発をするために入院になりました。
入院をした日の朝から、陣痛が始まり自然分娩することになりました。
なかなか産まれず、陣痛促進剤を使って36時間かかって産まれました。

まとめ

手
自分が妊娠するまでは、つわりの恐怖が先行し、
妊娠する事を病気のようにとらえていました。

「妊娠は病気じゃない」とよく聞きますが、
つわり以外にもたくさんの症状があり、
その症状が出るかもしれない、いつまで続くかわからない
と思うと不安でたまらないですよね。

友達や周りの人の話を聞いても
「つわりがひどくて入院した」
「血が出るほど吐いた」
「つわりは全く無かった」
など、人によって様々でした。

実際、自分は食べづわりで吐く事はなかったのですが、
食べていないと吐き気が強く、えづいたりしていました。
病気では無いというけど、病気並みに次から次へと出てくる症状…。
40週になってもなかなか来ない陣痛…。

不安になってすることは、「スマホで検索」でした。
私は調べていると安心できました。
(人によっては余計に不安になったりするかもしれませんが)

これから出産をする人の不安が少しでも消えて安心できるように、
自分が経験した事を書いてみようと思いました。

もちろん、個人差があるのですべての人に当てはまる訳でも無いし、
時期と症状がずれていたり、内容が違う可能性もありますので、
参考程度に温かい目でみていただけると嬉しいです。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。







-妊娠

Copyright© MAMAniNARU , 2024 All Rights Reserved.